為替広見

為替ついて個人の見解を述べるブログ


本日の為替!動向&予想とは!?8月1日

本日の為替動向

8月1日14時現在のドル円の為替相場は、

111.93円と昨日と比較し円が売られドルが買われる展開に。

昨日は日銀の金融政策決定会合が行われ、

これまでの政策据え置きとはことなり、

少し日銀における今後の金融政策の姿勢に変化があった。

 

目次- 項目をクリックで該当箇所へ

 

見解と予想

 

為替動向を見ていく上で、日本と米国の金利差でドル円が動く、

という話はこれまで何度か行ってきた。

様々なイベント、経済統計等見る上で、

その内容が各々の国(ここでは、米国と日本)で

金利の上昇要因?下落要因?どちらになるのかを見極める必要がある。

では、昨日の日銀の内容はどうだったのか。

結論から言えば、日銀として、より長い期間金融緩和、

政策は続けますという意思表示を

世界の投資家はポジティブに捉えた。

そのため、足許で金利は上昇し始めたが、

「基本的に長期の間まだまだ緩和は続けますよ」

という解釈を投資家は行い円を売ってドルを買う動きに繋がった。

金利は上がっている(昨日のコラム参照)のに

何が要因で円が売られているのか。

それは、今回初めて導入した、

『フォワードガイダンス』が影響している。

これは文字通り将来の政策を示す指針。

その内容は、「当分の間、きわめて低い長短金利の

水準を維持しまっせ!」という事を明言した。

実は、海外投資家はこのフォワードガイダンスを

重視する傾向がある。

為替取引は、国内の投資家だけでなく、

海外投資家もドル円を取引している。

寧ろ、海外投資家の取引量の方が

はるかに大きく彼らの動き、

見方により為替相場は動くと言っても過言ではない。

日銀の誘導目標は±0.1%の倍、つまり上限0.2%まで

10年ものの金利変動は容認する代わり、それだけだと

金利上昇により円高になり、日本の経済に打撃を与えてしまうので、

「金利上昇はある程度までオッケーだけど、

基本的には低金利は長い間続けます」という姿勢に変えた。

 

本日のまとめ


上記の様に、様々な施策を講じ、

なんとか急な円高を招かないよう日銀は考えて政策を行っている。

これだけでも、日本において円高は経済に

打撃を与えてしまうため「避けたい、寧ろ円安に維持したい」

という意思もはっきり見えた。

今回はあくまでも日本におけるイベントだったが、

同様に米国の中央銀行のスタンスも為替相場には

影響を与えるということも、覚えておいてほしい。